1.ランチ・タイム
・前半で60年代のメロディを聴き、懐かしさでいっぱいになりました。
リラックスできて感謝です。後半は、ジャズトリオにまったりして、
ボサノバに、身体がうかれ楽しいライブでした。(70代以上 初めて)
・ジャズの心地よい風ありがとうございました。次回の案内掲示助かります
(50代、リピータ)
・ライブ聴けてよかった。できれば土日がうれしい。(40代以下、初めて)
・病気が回復し、ジャズが聴けて幸せ。今日一日素敵な日でした(70代以上)
・男性シンガーの選曲、最高です。(リピータ)
・楽しい良い時間でした。(70代以上、リピータ)
・毎回楽しみに来ています。楽しく、解説もあり、よい時間でした。
(70代以上、リピータ)
・女性のおしゃべりうるさい。スマホ電源切るなど注意してほしい。
(70代以上、リピータ)
・ラテンも聴きたかった。(70代以上、リピータ)
・女性の歌手の方が楽しい…。次回はぜひ(70代以上、リピータ)
・You'd Be So~、God Father よかった! 今度は秋満さん呼んでください。
(60代、リピータ)
・宅間さん希望! (70代以上、リピータ)
・週末開催すれば若い人も来ると思う。(70代以上、リピータ)
・ジャズ喫茶のような狭いところのライブが好き。懐かしいメロディが好き。
(70代以上、初めて)
・ブラボー、ブラボー (70代以上、リピータ)
・初めての男性ヴォーカル。とても素敵でした。ベースの演奏が好きで
見とれてしまいました。(60代、リピータ)
2.ティー・タイム
・懐かしい感じのボーカル、なかなか良かった。サンバのリズム、拍手の仕方
もよかった。(70代以上、リピータ)
・エクステンション・コードの連鎖がカッコよい。アンサンブルの音のまとまり
が絶妙。素晴らしい演奏ありがとう。(40代以下、初めて)
・柳沢さんよかった。What a Wonderful~ など懐かしい歌が多くとても楽しかった。
(70代以上、リピータ)
・大人のムードでしっとりと秋のジャズに浸れました。(70代以上、リピータ)
・久しぶりにジャズ・ライブ聴けて楽しかった。サッチモ、シナトラ等の曲目が
聴けて最高。映画音楽のジャズバージョンもよかった。(70代以上、、リピータ)
・次回のビッグバンド、楽しみにしています。(60代、リピータ)
・ランチ・ティー・タイム両方とも楽しく過ごせました。奥田さんにお会いでき
心が満たされます。(70代以上、リピータ)
・柳沢さんの甘い声がステキでした。(70代以上、リピータ)
・最高でした! (70代以上、リピータ)
・今回の雰囲気は最高でした。いつもありがとう(70代以上、リピータ)
・次回、ビッグバンド楽しみです。一回一時間はがっかり。くれぐれもクリスマス
ソングはやめてください。(70代以上、リピータ)
・男性ヴォーカル素敵でした。次回は華やかなドレスの女性ヴォーカルも
(60代、リピータ)
・事務局の皆様ありがとう。今日もよかった。季節4回のライブに参加できて
楽しみです。この先もライブを続けてください。12月のブルー・スカイも
楽しみ。(70代以上、リピータ)
・どちらかといえば静かな演目で、鑑賞経歴が必要と感じた。柳沢さんの甘い声は
曲目によっては魅力的でした。
・NHK出演を見て、奥田さんが高名な方だと知りました。(70代以上、リピータ)
・初めてのジャズ・ライブでしたが、とても感動しました。(40代以下、初めて)
・ライブ中に会場でスマホを見ている人がいる。注意してほしい。
(70代以上、リピータ)
・山岸さんのボサノバを聴きたかった。(70代以上、リピータ)
以上